共済や検定の商工会事務職員・経営支援員

新潟県商工会連合会

正社員

勤務地

新潟県

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年11月20日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-005212-9

事業所名

新潟県商工会連合会

所在地

新潟県新潟市中央区新光町7番地2

従業員数

443

事業内容

新潟県商工会連合会は、主に新潟県内の商工会に対して、
商工会の運営や会員支援に関するサポート、共済や検定事業、
新潟県や関係団体との調整等を行っています。

会社の特長

昭和36年9月に創立。商工会は、地区内の商工業の総合的な
改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に資すること
を目的として、商工会法に基づき設立された特別認可法人です。

代表者名

早川 吉秀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県(下記参照)

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜238,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定2回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

清野 隆太

特記事項

特記事項

選考会場は、
○新潟会場 新潟県商工会館(新潟市中央区新光町7ー2)
○中越会場 新潟県商工会連合会長岡支所(長岡市新産2ー1ー4
※和同新産センタービル内)の2箇所から選択できます。
※応募にあたっては、募集要綱で定める「受験申込書」等が必要となりますので、必ず募集要綱をご確認ください。なお、卒業証明書や成績証明書の取得が応募書類の提出期限までに間に合わない場合は、採用担当までご一報ください。募集要項は、当会ホームページ「職員採用情報ページ」をご参照ください。
その他
○賞与については、採用年度は3.095カ月(R7.9月現在)〇就業場所従業員数は、新潟県商工会連合会の人数です。県内の商工会の従業員数は含まれていません。

事業所からのメッセージ

商工会は、地域の小規模事業者の経営の改善発達を通じて豊かな地
域づくりを支援します。
具体的には、地域内の従業員が20人以下(商業・サービス業は従
業員が5人以下)の小規模な企業の「経営、税務、金融、労務関係
」の相談指導を行います。また、地域経済発展を目的として、地域
資源等を活用した地域産品の開発や各種イベント等の企画・運営等
にも取組んでいます。
また、業務に円滑に対応いただけるよう、採用前の事前研修や採用
後の実務に対応するための各種研修制度を設けています。
「地元企業を守り、成長させたい!元気な地域づくりに貢献したい
!」そんな想いを持った方にぴったりの職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

新潟県商工会連合会

新潟県商工会連合会は、主に新潟県内の商工会に対して、商工会の運営や会員支援に関するサポート、共済や検定事業、新潟県や関係団体との調整等を行っています。